元気!やらまいかフェスタin大船渡①

前述の通り、今回は岩手県大船渡市と浜松市の共同開催によるイベント
「元気!やらまいかフェスタin大船渡」に出演のため東北へ遠征。

元気!やらまいかフェスタin大船渡①

バンマスによると、浜松から大船渡までは780kmの距離があるらしい。
ニッポンは狭いようで広い。780km北へ向かってもまだこの島から出る
ことはできないというわけだ。バスでなんと12時間!

出発は3月22日(木)夜9時。浜松城公園からバス6台で大船渡へ。
バンマスを除くVB13名は長距離バスの旅に出たのであった。

夜は景色も見えないし、退屈な夜行バスの旅になるに違いない・・・
と思ったら、まぁよく眠れること!(笑)
薬の影響もあって、眠れる眠れる。
バスの揺れが気持ちよくてあっという間に爆睡である。
目が覚めたらもう海老名、次に目が覚めたら安達太良というように
バスはサクサクと北上し、わしはこれでもかと爆睡。
寝てばかりでスミマセン。病み上がりだから許して(笑)


翌朝7時前に一関に到着。東北自動車道を降りたバスは一般道で
三陸海岸をめざし今度は東へ。
陸前高田を経由し、大船渡へ入るルートである。


バスは陸路、太平洋に向かって東へと進む。
陸前高田に入るとそこには眠気もぶっ飛ぶ凄まじい光景が。
元気!やらまいかフェスタin大船渡①

何もない。家も何もかも流されている。
TVのニュースで見るのとワケが違う。
ここには「あの日」までたくさんの人がいたはずなのだ。
今は誰もいない・・。

いまだに山と積み上げられているガレキ。
沈下して水が溜まり、手がつけられない土地。
元気!やらまいかフェスタin大船渡①

三陸の海は多くの恵みをもたらす「奇跡の海」だ。
その奇跡の海もいったん牙を剥くとこの有様である。
さすがのわしも手を合わせずにはいられなかった。

元気!やらまいかフェスタin大船渡①
あの津波に耐えた「奇跡の一本松」。
塩分で根がやられてしまっているようだが、復興の象徴として
何とか生き残ってほしいものである。


大船渡。
ここも港の近くはひどいものである。
高田では見なかったが、スクラップになった車の山がある。
ナンバープレートがついたままの車両もある。
道路はいたるところキズだらけだ。
津波が車や家を引きずった痕なのだろう。凄まじいエネルギー。


それでも大船渡では流された家や社屋の新築に取り組む姿も
見られ、確実に復興へ向かっているという印象だ。
東北人のタフさには頭が下がる。

元気!やらまいかフェスタin大船渡①

午前10時。大船渡市民会館リアスホールへと到着。
コンクリート打ちっ放しの立派な建築物だ。
簡単なスタッフ打ち合わせの後、ただちにステージ作りに入る。

この日はステージ作りとリハーサルで終了。
ここから少し南の碁石海岸に一泊である。

(つづく)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
元気!やらまいかフェスタin大船渡①
    コメント(0)